こんばんは。
岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
昨日は泰平の祈りがあり、昼から一兵卒としてイベントの設営、運営をしてきました。
夕暮れの時間帯、約3万個の「祈り星」が明代橋から潜水橋まで流れるこちらのイベント。乙川がとても幻想的な空間となり、初冬の恒例イベントになりつつあります。時間にしておよそ2時間ほど。
しか〜し。どのイベントもそうですが、この短時間に散りゆく、儚き瞬間のため多くの人々の準備がありました。
祈り星を天日干ししたり(太陽光での充電が必要なため)。祈り星のテープはがしをしたり(防水のためにあるテープです)。テーピングしたり(防水のため)。数が数だけに、多くの方々がそれこそ、爪の間から血を流しつつ作業をされていました。
当日は当日で、流れてきた祈り星を川に入り、回収しなければなりません。
ゆったりと、しかしながら帯をなして流れてくる「祈り星」を指先の感覚がなくなるなかタモですくいあげる次第です。
寒い…いつまでも流れてくる。笑
そして、翌日の今日は、すべての玉を洗い→乾かし→拭き→箱に納め→段ボールに収納という作業もあります。
それ以外にも、多くの方々が準備や段取りに奔走してきたとおもいます。
やはり、イベントの設営は本当に影の努力が成功の鍵だとあらためて実感しました。
みなさん。本当におつかれさまでした!!
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
昨日は泰平の祈りがあり、昼から一兵卒としてイベントの設営、運営をしてきました。
小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984
まもなく泰平の祈りはじまりますよ〜 https://t.co/BnAVeYtXIm
2019/11/23 16:49:24
夕暮れの時間帯、約3万個の「祈り星」が明代橋から潜水橋まで流れるこちらのイベント。乙川がとても幻想的な空間となり、初冬の恒例イベントになりつつあります。時間にしておよそ2時間ほど。
小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984
泰平の祈りかクライマックスになりつつありま〜す https://t.co/zGg2YheHbK
2019/11/23 18:41:27
しか〜し。どのイベントもそうですが、この短時間に散りゆく、儚き瞬間のため多くの人々の準備がありました。
祈り星を天日干ししたり(太陽光での充電が必要なため)。祈り星のテープはがしをしたり(防水のためにあるテープです)。テーピングしたり(防水のため)。数が数だけに、多くの方々がそれこそ、爪の間から血を流しつつ作業をされていました。
当日は当日で、流れてきた祈り星を川に入り、回収しなければなりません。
ゆったりと、しかしながら帯をなして流れてくる「祈り星」を指先の感覚がなくなるなかタモですくいあげる次第です。
寒い…いつまでも流れてくる。笑
そして、翌日の今日は、すべての玉を洗い→乾かし→拭き→箱に納め→段ボールに収納という作業もあります。
それ以外にも、多くの方々が準備や段取りに奔走してきたとおもいます。
やはり、イベントの設営は本当に影の努力が成功の鍵だとあらためて実感しました。
みなさん。本当におつかれさまでした!!
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。


