こんばんわ。

岡崎市議会議員の小田たかゆき(@odatakayuki1984)です。

ついに「岡崎市公式LINE」の運用がスタートします。

いままでも岡崎市はTwitterやFacebookなどのSNSでの発信をしてきたわけですが、ここにきてやっとというわけではないでしょうが、LINEによる情報発信が10月1日より開始となります。

発信する内容は、「市政だより」WEB版やジャンル分けした市政情報といまのところ発表されています。

先ほど登録を試みたらできましたので登録方法をお伝えしておくと、まず、LINEの友だち追加から、ID「@okazaki_city」を検索するか、QRコードを読み取る必要があります。

スクリーンショット 2019-09-23 16.04.11
友だち追加されると、「友だち追加ありがとうございます…情報発信は10月1日(火)から」というメッセージが自動受信されるとともに、トーク画面の下部にいくつかの枠が出現します。

スクリーンショット 2019-09-23 16.09.23

そこの右下をタップすれば、年齢や興味のある分野、お住いの地域を選択する画面が出現。これに答えておけば、興味のある分野の情報だけ発信してくれる仕組みになっているそうです。

どのような情報がくるのかまだ運用前ですのでわかりませんが、楽しみに待ちたいと思います。

そして、できれば、わかりやすく、LINE内にながれる空気感を大切にした情報発信になればと願うものです。対象者が不特定多数であるのでどうしてもこういうことが難しくなるのですが、いつまでも硬い表現ではやはり受け手はつらいものです。

とはいえ、災害情報など、端的に必要な情報を過不足なく伝えなければならない質のものもあるので、そこは臨機応変にとしかいいようがないのですが。

なにはともあれ、半年で45万円近い費用が計上されているこの事業ですので、ぜひみなさん、登録してくださいね!

この手の事業は「登録者数」が明確なぶん、成否が如実です。笑

それでは。


-------
Line公式アカウントはじめました〜!!
日々の情報はこちらでも発信しています。
↓ここを押してくださいね〜
友だち追加