いよいよ今日から統一地方選挙の後半戦の火蓋が切って落とされました。
といっても岡崎市の改選は来年の10月ですので、あれなんですが、それでも、近隣自治体の多くが統一地方選挙で改選を迎えます。
豊田市、蒲郡市、豊川市、豊橋市、安城市、21日に投開票日のものを入れると幸田町もそうです。
今日から1週間。選挙戦が繰り広げられます。
そんななかで、わたしが日頃よりお世話になっている蒲郡市の鈴木たかまさ議員も改選を迎え、3期目を目指し今日から出陣となりました。
かつて氏から、
「他市の議会も勉強がてら見といた方がいい」
そうアドバイスをいただき蒲郡市議会へ傍聴に行かせていただいたこともありました。
2期に及ぶ実績と、3期目への思いはぜひ当人のブログ(以上のリンク参照)で見ていただければと思いますが、ぜひ、蒲郡市では鈴木まさたかを!!
と、このブログで力を入れて応援してもほとんど蒲郡市民の方へ届くわけもないので、どうしたもんかと思うのですが、何か有用な情報を載せることが検索に引っかかる一歩ではないかと思い、調べてみました。
選挙管理委員会のHPではうまくヒットしなかったので、選挙.comさんで見てみると以下の通りです。
リンクはこちら↓
https://go2senkyo.com/local/jichitai/2051
蒲郡市議会議員選挙は2007年に65.48%、2011年が61.98%、2015年が56.32%と過去3回の選挙においては5ポイントほど投票率が下がり続けてきたことがわかります。
だからといって、今回もということは軽々には言えませんが、そこらへんがひとつ大きな関心事にはなると思います。
もう一つ、ここ最近の選挙において重要なのは期日前投票の動向です。
が、直近の愛知県議会議員選挙においては、蒲郡市は無投票だったこともあり、手元でさっと調べることができませんでした。
ここらへんはどうなんでしょうか。
よくわかりませんが、少なくとも、大きな流れとしては期日前投票が増加することが考えられます。
蒲郡市では期日前投票所は一箇所、市役所のみだそうです。
期日前投票は投票所入場券が届いていなくても、手元になくとも、免許書等の身分証明証があればその場で投票が可能です。
ぜひ、投票日当日に都合が悪い方、そうでなくとも、期日前をお願い致します。
ということで、最後にもう一度。
鈴木たかまさ候補を何卒よろしくお願いいたします。
では。
といっても岡崎市の改選は来年の10月ですので、あれなんですが、それでも、近隣自治体の多くが統一地方選挙で改選を迎えます。
豊田市、蒲郡市、豊川市、豊橋市、安城市、21日に投開票日のものを入れると幸田町もそうです。
今日から1週間。選挙戦が繰り広げられます。
そんななかで、わたしが日頃よりお世話になっている蒲郡市の鈴木たかまさ議員も改選を迎え、3期目を目指し今日から出陣となりました。
小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984
蒲郡市議会議員選挙で鈴木たかまさ候補が3選を目指し出陣!!がんばれ!応援しています!/
2019/04/14 16:28:56
「出陣式!!」
https://t.co/U2rFC7XyIR
かつて氏から、
「他市の議会も勉強がてら見といた方がいい」
そうアドバイスをいただき蒲郡市議会へ傍聴に行かせていただいたこともありました。
蒲郡市議会の鈴木たかまさ議員の一般質問をネットで見て思うこと(長文…) 2018/06/13自分の頭で考え何より実行力を備えているのが、鈴木まさたか候補です。
http://odatakayuki2016.blog.jp/archives/26869831.html
2期に及ぶ実績と、3期目への思いはぜひ当人のブログ(以上のリンク参照)で見ていただければと思いますが、ぜひ、蒲郡市では鈴木まさたかを!!
と、このブログで力を入れて応援してもほとんど蒲郡市民の方へ届くわけもないので、どうしたもんかと思うのですが、何か有用な情報を載せることが検索に引っかかる一歩ではないかと思い、調べてみました。
選挙管理委員会のHPではうまくヒットしなかったので、選挙.comさんで見てみると以下の通りです。
リンクはこちら↓
https://go2senkyo.com/local/jichitai/2051
蒲郡市議会議員選挙は2007年に65.48%、2011年が61.98%、2015年が56.32%と過去3回の選挙においては5ポイントほど投票率が下がり続けてきたことがわかります。
だからといって、今回もということは軽々には言えませんが、そこらへんがひとつ大きな関心事にはなると思います。
もう一つ、ここ最近の選挙において重要なのは期日前投票の動向です。
が、直近の愛知県議会議員選挙においては、蒲郡市は無投票だったこともあり、手元でさっと調べることができませんでした。
ここらへんはどうなんでしょうか。
よくわかりませんが、少なくとも、大きな流れとしては期日前投票が増加することが考えられます。
蒲郡市では期日前投票所は一箇所、市役所のみだそうです。
期日前投票は投票所入場券が届いていなくても、手元になくとも、免許書等の身分証明証があればその場で投票が可能です。
ぜひ、投票日当日に都合が悪い方、そうでなくとも、期日前をお願い致します。
ということで、最後にもう一度。
鈴木たかまさ候補を何卒よろしくお願いいたします。
では。