年度末は新しくできたもののお披露目が続きます。
本日は、JR岡崎駅のすぐそばにできた「南部乳児保育園」の完成式典へ。
場所はJR岡崎駅のすぐそば。南部市民センター分館の敷地内に建設をされました。
近くに保育園を建設するまでの、暫定的な園であることから軽量鉄骨造で建設をされています。
基本的なスペックは平屋建で保育室4室、職員室、給食室で、定員は60人です。事業費は約1億円です。
対象者は0~3歳までの乳児で、午前7時から午後7時まで預けることが可能です。
東側に位置する入り口はこんなかんじです。
南側に面する運動場はこんな感じです。
保育室もミニチュアでかわいらしいですね。
トイレもやはりサイズが一回り以上、小さい。
給食室です。できたてが食べれるのはやはり嬉しいですね。
立地的には駅近であり市外へ通勤される方にとっては大変便利な場所であるとは思います。
4月1日から開園となる当施設ですが、いまのところ0歳児7人、1歳児19人、2歳児8人と34人の子が入園予定であるとのことでした。定員を割ってのスタートは需給にかんする拙速な議論をおこしたくもなるかもしれませんが、暫く推移を見守るべきだと思います。
それでは、また。