公園と道がいよいよ姿を現してきました。

本日(12/14)から、「中央緑道と籠田公園再整備の完成模型とパネル展示」が市役所の東庁舎1Fで開催されます。

これは、題名そのままですが、二つの公共施設における再整備の計画案が模型とパネルで示されています。ブログを見返してみると、昨年のちょうどいまごろに「QURUWA FUTURE VISION3」という説明会ぷらす住民参加型の話し合いがおこなわれていました。

「QURUWA」には(仮称)セントラルアベニューが計画されている

http://odatakayuki2016.blog.jp/archives/10337129.html

 

あれから一年。

またひとつ形ができてきましたね。

 

入ってすぐはこのような展示。

2017 12 14 16 34 53

 

籠田公園再整備計画の模型を北側から見た感じです。小高い丘が作られ、西側には東海道の跡も。小さいスペースが配置されているのが特徴的ですね。

2017 12 14 16 34 19

 

西側からはこんな感じです。現在の遊具の場所が様変わりしている様子が伺えます。

2017 12 14 16 34 08

 

現在の典型的な遊具の使用例です。笑

1513239792557

 

閑話休題。

それから籠田公園の南側、時計が立っているところの再整備計画。斜めの線が特徴的。

2017 12 14 16 35 37

 

こちらは、籠田公園内に整備される施設の模型。

2017 12 14 16 33 39

模型のスケールでみると、さまざまなことが視覚的にわかり、いいですね。

ぜひ、みなさんもお立ち寄りの際は!!

 

では、また。