地域の町内会で防災訓練が行われました。
地域の防災訓練は非常に大切ですね。災害においては「自助、共助、公助」とよく言われますが、やはりいざとなればまずは自らをまもり、そして家族、隣近所の人を助け合うことが大切なことは間違いありません。
ただ、地域の縁が薄くなっていると言われる昨今、やはり目的を持って、集まるというのも一つの地縁の熟成へと繋がるはずです。
さて、当日は晴天で、地震を体験するゾーンがあったり、
火事のさいの煙を体験するゾーンがあったりと楽しく学ぶことができました。
最後は、ご協力いただいた、消防職員の方、地元消防団の方から講評をいただき、学び終えました。
このような各町内会さんが主催の防災訓練がどんどんと増えていますが、ぜひとも継続的な取り組みをして頂ければ幸いです!
では、また。