2016/07
寝る前に本を読み、眠れなくなる夜も。
本を読む時間がなかなか取れないのですが、
それでも寝る前に少しだけでも読むように
しています。
そんななか最近楽しく読んでいるのは、
幻冬舎の社長である見城徹さんの
「たった一人の熱狂」です。
出版界の風雲児として
有名な著者ですが、
著者がネット上で質問を受け、
それに答えるというスタイルで
行われてきた問答のようなものを
大幅に書き直したのが本書なのですが、
なにせ、熱い!
第一章のタイトルは
「仕事に熱狂する」
第二章が
「圧倒的結果を出す」
など、もう章立てだけ見ても
とんでもない本です。
熱いのはもちろんタイトルだけではありません。
例えば
とか、
という調子です。
ふ~
こう抜き出してみると、安易なプラグマティストの
ような印象を得るかもしれませんが
読み進めていても不思議とそう思わないのは、
著者の仕事にかける情熱のあいまに
透けて見える人生にたいする諦観が
あるからだと思います。
今日も寝る前に熱くなって、眠れなくなるかも…
では。
それでも寝る前に少しだけでも読むように
しています。
そんななか最近楽しく読んでいるのは、
幻冬舎の社長である見城徹さんの
「たった一人の熱狂」です。
出版界の風雲児として
有名な著者ですが、
著者がネット上で質問を受け、
それに答えるというスタイルで
行われてきた問答のようなものを
大幅に書き直したのが本書なのですが、
なにせ、熱い!
第一章のタイトルは
「仕事に熱狂する」
第二章が
「圧倒的結果を出す」
など、もう章立てだけ見ても
とんでもない本です。
熱いのはもちろんタイトルだけではありません。
例えば
覚悟を持って現実と格闘した
先にしか大きな結果はない。
「覚悟」とは、このためには死んで
もいいと心に決めることである。(p.176)
とか、
大金は、心身から血を噴き出しながら
戦って勝たなければ得ることはできない。…
利益を出さなければ社会貢献なんてできないし、
愛する人を幸せにするためにも
金は必要なのだ。(p.212)
という調子です。
ふ~
こう抜き出してみると、安易なプラグマティストの
ような印象を得るかもしれませんが
読み進めていても不思議とそう思わないのは、
著者の仕事にかける情熱のあいまに
透けて見える人生にたいする諦観が
あるからだと思います。
今日も寝る前に熱くなって、眠れなくなるかも…
では。
岡崎の花火をアピールするには。
岡崎の夏の風物詩はやっぱり
花火大会ですよね!
先日も乙川沿いを通ると、
河川敷には足場が組まれ、
いよいよ近づいてきてたな〜
そう感じるわけです。
どうやら、今年は8月6日(土)に開催
されるそうですね。
http://okazaki-kanko.jp/event/1693.html
ただ、今日非常に悔しいサイトを発見して
しまいました。
その名も、「花火大会検索数ランキング」
どうやら、yahoo!さんが昨年の花火大会の
検索数をもとにランキングをつけているようです
http://hanabi.yahoo.co.jp/ranking/
1位は「隅田川花火大会」
まあ、東京での花火大会ですから、
人口規模が違うわけですしね。
2位は「淀川花火大会」
うん。ここも、納得。人多いし。
3位「長岡大花火大会」
・・・なぜ!!新潟が。
検索数で!
wikiで調べると人口は28万人弱なんですが、
それでも堂々の3位。
新潟県長岡市になんの恨みもないですが、
やはり悔しい。
そして、我らが岡崎市。
‥残念ながら岡崎はランク外でした。
いいのになー。
なんにしても、
こういうランキングで
上位に入ることを政策目標として
位置付けるのも一案ですね。
なんで、今年はみなさん、意味もなく
検索しましょう!
(そしたら来年ランクインします!)
さて、
花火大会がいまから楽しみです。
では。
花火大会ですよね!
先日も乙川沿いを通ると、
河川敷には足場が組まれ、
いよいよ近づいてきてたな〜
そう感じるわけです。
どうやら、今年は8月6日(土)に開催
されるそうですね。
http://okazaki-kanko.jp/event/1693.html
ただ、今日非常に悔しいサイトを発見して
しまいました。
その名も、「花火大会検索数ランキング」
どうやら、yahoo!さんが昨年の花火大会の
検索数をもとにランキングをつけているようです
http://hanabi.yahoo.co.jp/ranking/
1位は「隅田川花火大会」
まあ、東京での花火大会ですから、
人口規模が違うわけですしね。
2位は「淀川花火大会」
うん。ここも、納得。人多いし。
3位「長岡大花火大会」
・・・なぜ!!新潟が。
検索数で!
wikiで調べると人口は28万人弱なんですが、
それでも堂々の3位。
新潟県長岡市になんの恨みもないですが、
やはり悔しい。
そして、我らが岡崎市。
‥残念ながら岡崎はランク外でした。
いいのになー。
なんにしても、
こういうランキングで
上位に入ることを政策目標として
位置付けるのも一案ですね。
なんで、今年はみなさん、意味もなく
検索しましょう!
(そしたら来年ランクインします!)
さて、
花火大会がいまから楽しみです。
では。
投票するためのハウツーは目から鱗
すごくいい記事を発見したので、ご紹介。
出口さんという方です。
このなかではズバリ、
選挙に関するハウツーを
ご紹介しています。
(怪しくないですよ)
というのも、
そもそも、
「投票しろと言われても、
どうしたらいいのかわからない」
そういう声があるのも事実ではないでしょうか。
そこで、この記事は
簡単にハウツーを紹介してくれています!
少し長いですが引用すると、
うーん。あっさりしてますね。
選挙に勝てそうな候補者にあなたが
賛成しているのなら、その人の名前か
所属している党を書く。
そうでないなら、反対の候補者の名前か
党名を書く。
まさしく、
その通りだと思います。
わかりやすい。
難しいことは抜きに、
時の情勢や、自らの肌感覚を信じて
以上の方法で投票先を決めるのが
もっともシンプルかと思います。
投票所に行くことに二の足を
踏んでいる方は、
ぜひ、ご一読を。
「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)著者はライフネット生命の会長である
|ポリタス 参院選・都知事選 2016
―何のために投票するのか http://bit.ly/29v4PNn
出口さんという方です。
このなかではズバリ、
選挙に関するハウツーを
ご紹介しています。
(怪しくないですよ)
というのも、
そもそも、
「投票しろと言われても、
どうしたらいいのかわからない」
そういう声があるのも事実ではないでしょうか。
そこで、この記事は
簡単にハウツーを紹介してくれています!
少し長いですが引用すると、
まず、選挙がはじまると町中にポスターが貼られ、選挙カーが走り出し、候補者たちが必死にアピールをしますよね。そしてしばらく経つと、マスメディアが勝手に事前予想を出してきます。「○○党が優勢」「候補者Aが高い支持を集めている模様」というような情報を、みなさんも見たことがあるでしょう。
それで、もしみなさんがこの事前予想の風向きに賛成だったら、とるべき手段の選択肢は3つ。この3つのなかであれば、どれを選んでも構いません。結果は同じだからです。
(1)選挙に行ってその人の名前を書く
(2)白票を出す
(3)棄権する
ただし、事前予想が自分の考えと違ったら、とるべき手段はひとつだけ。
選挙に行き、違う人の名前を書く。これだけです。それ以外に、あなたの意思表示の方法はありません。これが、選挙というものです。
うーん。あっさりしてますね。
選挙に勝てそうな候補者にあなたが
賛成しているのなら、その人の名前か
所属している党を書く。
そうでないなら、反対の候補者の名前か
党名を書く。
まさしく、
その通りだと思います。
わかりやすい。
難しいことは抜きに、
時の情勢や、自らの肌感覚を信じて
以上の方法で投票先を決めるのが
もっともシンプルかと思います。
投票所に行くことに二の足を
踏んでいる方は、
ぜひ、ご一読を。