岡崎市議会議員 小田たかゆき blog

岡崎市議会議員(2期目)/1984年生(37歳)/愛知県岡崎市→岡崎小→南中→北高→イギリス留学後→関西学院大学・大学院(都市計画)→NPO職員→県議会議員秘書/無所属/チャレンジ岡崎・無所属の会/2児の父/どんなことでも連絡はこちらまで → oda.takayuki.office@gmail.com

岡崎市議会議員 小田たかゆき blog イメージ画像

ひきこもり

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。日経新聞の電子版で以下のような記事が掲載されていました。 厚生労働省に設置された有識者会議がひきこもりや貧困などの相談に「断らない相談支援」を設置することを検討しているとするものです。記事の中でも触れられていま

政府が2019年度の「子ども・若者白書」を閣議決定をしました。小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984「ひきこもり」中高年で61万人 子ども・若者白書  :日本経済新聞 https://t.co/uY1k1xr8f02019/06/18 16:42:11報道によると、当報告書では、はじめて「ひきこもり

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆき(@odatakayuki1984)です。さて、今日はいつも雰囲気とは別な感じで書いてみました。なんとなく取り扱う話題ゆえにです。どぞ。--ひきこもりがあらためて注目されている。5月28日に川崎市でおきた凄惨な事件の容疑者が51歳の無職男性

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。さて、本日から3回にわたり、令和元年6月定例会での一般質問についての内容を記載していく恒例のこの企画(当社調べ)をお送りしていきたいと思います。なお、当局の答弁内容は議事録ではありませんのでご注意ください。◻︎と
『岡崎市のひきこもり、8050問題の現状 -6月一般質問①-』の画像

↑このページのトップヘ