こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。なんとなくネットサーフィンをしていたら、いま一部で話題の「スーパーシティ構想」に岡崎市も応募していることを発見!!「スーパーシティ」構想についてhttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/supercity/supe
雑記
少しだけ振り返る
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。緊急事態宣言が昨日解除されました。といっても愛知県のそれはまだ解除されておらず、いささか不思議な感じもしますが、とりあえず、今日からコロナ対策としてはまた異なるフェーズへ移行したと考えるのが妥当なところでしょ
いままでの対策を知るために
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。あす5月臨時会が開会となります。議案はまえにも紹介しましたが、ざっくり言うと3つ。ひとつは、9月までの中学生以下の給食費の無償化。もうひとつは水道の基本料金を半年間80%カットにするもの。最後に、義務教育のリモート
今日の動きについて
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。本日、岡崎市の花火大会が中止となりました。
仕方なとはいえ、残念ですね。このさい、Zoom花火大会とか、そういうので代替できないかとも思いますが、どうなんでしょうか。こちらによると、現在の花火大会は昭和22年(1947年)
質問!!
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。特別定額給付金(国が給付する10万円)の申請がいよいよ始まりました。給付のスピード感はどうしても事務量が多い大規模な自治体は遅れがちで、どちらかというと岡崎市もそちら側にある自治体になっています。少しでも早い給付
GWの終わりに
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。5日ぶりの投稿となります。というのも、GWということもあり、あえてSNSのソーシャルディスタンシングをしていたわけです(と、洒落込んで行っていますが要は休みです笑)。さて、冗談はあれですが、この間、政府はあらたな方針
出口
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。政府が緊急事態宣言について、対象地域を全国としたまま延長することを今月4日に決定する方針を発表しました。
専門家ではありませんが、この間、識者のご意見を拝聴する限り、疫学的、医学的には接触を減らすことで、急激な
こういう時だからこその経験(雑談)
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。はじめて(今更w)「zoom飲み会」を体験しました〜いや〜なかなかこれはこれで面白いところ、ありますね。なんといっても、面白いのは飲んでいるその場所です。それぞれがリモート上で、おもいおもいの場所にいるので、椅子に座
恩師の話し
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。4/16日に緊急事態宣言が全国に発令されはじめての週末が終わろうとしています。昨日は街の様子を確かめようと、夜8時ごろ、ぐるっと市内を車で一周してきましたが、雨模様だったこともあるのか、車通りはほとんどなく、市内一
はじめての週末
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。愛知県でも緊急事態宣言が発令された最初の週末が終わろうとしています。なるべく外出は控えつつも、ちょっとした用事や、息子たちと一緒に公園をぶらぶらとしたさいに見た町の様子はやはりいつも以上に人手が少なく、車通り