岡崎市役所内でVRでの災害体験ができます。東海豪雨から20年。そのパネル展の一部です。場所は市役所の西側の1F。コンビニの横です。このゴーグルとイヤフォンを装着すれば、豪雨迫るとある家のリビングにワープできます。ゴーグルをつけたひとを無心に眺めると、上をむいた
雑記
2つのお知らせ
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。今日はさらっと。このような寒いことをしないといけないくらい、さらっとです笑はなこさん。すいません。まずは、岡崎市の障がい福祉課がtwitter上で公式アカウントを開設がされました。岡崎市 障がい福祉課@okazaki_shogai
2020年9月11日
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。東海豪雨から20年
9.11から19年
3.11から9年半 ふと思い起こせば、今日はそういう日でした。忘れることなく、これからに活かしていければと思います。---------Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会
いよいよ見えてきました
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。10月の岡崎市長選、市議選の候補者説明会がおこなわれました。ここに出席した陣営は、市長候補者が2名。市議会議院候補者は50名だったとのこと。とはいえ、これは現時点でのはなし。ここから、辞退する方もいるでしょう。反対
夏の思い出…?!
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。8月も今日でおわり。明日からは9月となります。「夏の思い出」がこれほどなにもないシーズンも珍しいのではと一人感慨にふけっているのですが、みなさんはどうでしょうか。海…山…川…花火…盆踊り…どれひとつなかった夏。
葵の御紋
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。なにかと今年話題のマスクですが、いままで不織布のものを利用してきました。そんななか、はじめて手拭いをマスクに仕立て直したこちらの一品をいただきました。葵の御紋がくっきりと。いかにも高貴な雰囲気です。ちなみにポ
さくらピンバッジ・岡崎アマビエが9/19より発売に
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。あの、大人気(!?)のピンバッジ、岡崎アマエビ(キャイ〜ン天野さんが描いたってよ)が発売されるとのこと!!今回も1個100円で、お求め安い価格での提供となっております。ただ、限定10,000個。とりあえず、最初は一人5個まで
欲しいもの
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。暑い、いや、暑過ぎる。バイクに跨がり昼間に走っていると、熱風と太陽の光でもはや「暴力」ではないかと思うほどです。本当にみなさんも熱中症対策は万全に、というより、なるべく昼間は外に出ない方がいいです。…出来るな
なかなか探すのつらい
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。クラスター事例集が国立感染研究所より発表されたとの記事がありました。
どういうものかと思い元ネタにあたろうと思ったのですが、なぜかこういう記事はリンクを貼っていないことが多く、意外と探すのが面倒ですね(記事内で
延長…
こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。今日も岡崎市内では6名の陽性患者が発生したとのことです。出来ることは限られていますが、ぜひみなさんも対策をしっかりととって頂ければと思います。さて、こういうときにあまりこの話しをするのは憚られるのですが、岡崎市