こんばんは。
岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
市内在住で11、12例目のコロナ陽性患者が発生したとの発表がありました。罹患された方には心よりのお見舞いと、1日も早く快復することを心より祈るばかりです。
みなさんご承知のとおり、ここ最近は東京をはじめとした首都圏、関西圏など都市部をはじめとした地域で著しく陽性患者が増加している一方で、岡崎市内でも心ない者の行動により感染が発生している状況となっています。
それを受けてなのか、ここ最近や新型コロナウイルス帰国者・接触者相談センター相談件数も増加傾向にあり、市中感染を不安に思う方も増えてきていると推察するところです。
そこで、これまで以上に岡崎市には相談体制と検査体制の強化を求めつつ、不安をなるべく払拭できるリスクコミニケーションをこれまで以上に丁寧に行っていただけるよう微力ながら尽力していきます。
「正しく恐れる」ことが難しいのが今回の感染症ですが、決して諦めずに前向きにやっていきたいものです。
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
市内在住で11、12例目のコロナ陽性患者が発生したとの発表がありました。罹患された方には心よりのお見舞いと、1日も早く快復することを心より祈るばかりです。
みなさんご承知のとおり、ここ最近は東京をはじめとした首都圏、関西圏など都市部をはじめとした地域で著しく陽性患者が増加している一方で、岡崎市内でも心ない者の行動により感染が発生している状況となっています。
それを受けてなのか、ここ最近や新型コロナウイルス帰国者・接触者相談センター相談件数も増加傾向にあり、市中感染を不安に思う方も増えてきていると推察するところです。
そこで、これまで以上に岡崎市には相談体制と検査体制の強化を求めつつ、不安をなるべく払拭できるリスクコミニケーションをこれまで以上に丁寧に行っていただけるよう微力ながら尽力していきます。
「正しく恐れる」ことが難しいのが今回の感染症ですが、決して諦めずに前向きにやっていきたいものです。
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



コメント
コメント一覧
最近のコロナウイルス感染症の愛知県および岡崎市内での状況は心配しかないですが、岡崎市の警戒レベルが3になったとホームページで拝見しました。
これらの事はどのようにして市民へお知らせされるのでしょうか?
私自身も他の方のTwitterをたまたま見て知ったので、市民の大半は知らないのではないかと危惧しております。
市長からのコロナウイルスに関する発信も無いように感じます。子供達も学校に通っておりますので、岡崎市としてはどのように対応していくのか具体的な事をご存知でしたら教えて頂きたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
今回のレベル3への移行、公表が不十分であるとのご指摘、ありがとうございます。岡崎市がどのように対応していくのか、再度、確認をしつつ、また返答をさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。