こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
本日は毎年恒例の消防出初式と成人式のダブルヘッダーでした。
出初式は消防関係者が年始に一同にかいする恒例の行事で、今年も総勢2000名を超える消防関係者と100台近い消防車が勢揃いとなりました。そんな出初め式といえば消防訓練が一番の見どころです。
災害発生のアラームとともに各働く車が勢揃い。
レッドサラマンダー。

ハシゴ車

屈折ハシゴ車

支援車

走りまわるレッドサラマンダーの姿も。
消化活動に、人命救助、放水活動などを行います。

救助が終わり、消化が完了すると、各部隊が本部に報告しておわります。

そして、最後は常備消防、消防団あわせての一斉放水で式は大団円を迎えます。

という流れでおこなわれる、消防出初式が今年も無事に挙行されました。
どうぞ今年も地域の安全安心のためによろしくお願い申し上げます。
さて、午後は成人式へ。
今年は4035人の方が新成人を迎えられました。本当におめでとうごいます!!
今年の新成人は2000年生まれも含まれるとのことで、毎年言っている気もしますが、どんどん遠い世代になっていく気がしてなりません。汗
とはいえ、これからの社会を担う世代に期待するとともに、今後のご活躍をこころより御祈念申し上げる次第です。
なにかと門出感のある気持ちのいい1日でした。
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



本日は毎年恒例の消防出初式と成人式のダブルヘッダーでした。
出初式は消防関係者が年始に一同にかいする恒例の行事で、今年も総勢2000名を超える消防関係者と100台近い消防車が勢揃いとなりました。そんな出初め式といえば消防訓練が一番の見どころです。
災害発生のアラームとともに各働く車が勢揃い。
レッドサラマンダー。

ハシゴ車

屈折ハシゴ車

支援車

走りまわるレッドサラマンダーの姿も。
小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984
走るレッドサラマンダー https://t.co/cOJ1NzvYiU
2020/01/12 12:09:29
消化活動に、人命救助、放水活動などを行います。

救助が終わり、消化が完了すると、各部隊が本部に報告しておわります。

そして、最後は常備消防、消防団あわせての一斉放水で式は大団円を迎えます。

という流れでおこなわれる、消防出初式が今年も無事に挙行されました。
どうぞ今年も地域の安全安心のためによろしくお願い申し上げます。
さて、午後は成人式へ。
今年は4035人の方が新成人を迎えられました。本当におめでとうごいます!!
小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984
恒例の新成人誓いの言葉では「令和初の新成人である私たちは、この時代にふさわしい人間となれるように、それぞれの目標に向かって努力してまいりたいと思います」とありました。みなさんのご多幸とご健勝を心よりご祈念申し上げます。
2020/01/12 15:02:26
今年の新成人は2000年生まれも含まれるとのことで、毎年言っている気もしますが、どんどん遠い世代になっていく気がしてなりません。汗
とはいえ、これからの社会を担う世代に期待するとともに、今後のご活躍をこころより御祈念申し上げる次第です。
なにかと門出感のある気持ちのいい1日でした。
それでは。
-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



コメント