籠田公園がリニューアルオープンしました。

昨日(7/25日)の17時から解禁となった籠田公園にさっそく昨日いってきました。
2019-07-26 17.22.26

南からながめるとこんな感じになっています。
2019-07-26 17.23.27

芝生がいいかんじです。写真左側は屋根があり、デッキがあり、遊具があり、椅子があり、噴水があるなど、子どもたちが走り回ることが可能であるとともに、大人でもゆっくりと過ごせるようになっています。

南側からはこんなかんじです。

レベル差がある地面をいくつかの屋根を架けることでまとまりのあるかたちになっています。
2019-07-26 17.23.53

デッキに囲まれた部分は窪地になっており、小さい子でも走れる形に。
2019-07-26 17.25.56

噴水が間欠的にでて、水遊びができます。
2019-07-26 17.28.41

レベル差があることで、座ったり、歩いたり、走ったりすることが楽しそうな設計です。
2019-07-26 17.24.34

遊具も綺麗になりました。
2019-07-26 17.25.22

北から南をながめるとこんな感じです。公園の東側にはステージが設置されており、その南側にはトイレがあります。
2019-07-26 17.30.45

トイレも片流れの屋根で洒落乙です。
2019-07-26 17.32.40

全体の俯瞰ではこんな感じです。
1564130168944

写真にはありませんでしたが、北側には少し小高い山が築かれ、さまざまな使用方法ができそうな場所となっています。

籠田公園の完成を嚆矢に、近日中にこのエリアの多くの公共建築物が日の目をみていくことになります。中央緑道の改装、人道橋の建設、東岡崎駅北東街区の整備です。

どれもこれも拙速に評価をすることなく、すこし長い時間軸で考えていきたいと思っています。

なにはともあれ、一度訪れて見ていただけるといいのかなと思います。


-------
Line公式アカウントはじめました〜!!
日々の情報はこちらでも発信しています。
↓ここを押してくださいね〜
友だち追加