今日は朝から12月議会の委員会審議が始まりました。

本議会に提出された議案について各委員会で今日、明日と審議がされていきます。

提出された議案はこちら↓
提出議案概要及び議案書 | 岡崎市ホームページ
http://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1553/1584/p001382.html

わたしが所属する総務企画委員会は明日の午前中です。しっかりと準備をして臨みたいと思います。

さて、本日「議会報告資料」として、いよいよ愛知環状鉄道で「TOICA(交通系ICカード)」が使用できるようになるとの報告がありました。

使用開始は平成31年3月2日(土)の始発から。

いままではICカードが使用できないことで、あわてて岡崎駅の改札をくぐり抜け、愛環に乗り、中岡崎駅でめんどくさい手続きをしたこともありましたが、今後はこういうこともなくなりそうです。

愛知環状鉄道は順調に乗客数を伸ばしてきました。

直近のH29年度の乗客数は1,789万人であり、前年度比で104.6%です。

また、乗客数の推移を見ても、平成元年には500万人を超え、平成16年には約1,000万人。万博があったH17年は例外としても、その後H24年には1,500万人と順調に増加していることが伺えます。
スクリーンショット 2018-12-13 15.06.25

主要駅の推移でも愛環岡崎駅はH26年は約167万人、それがH29年は約190万人となり約23万人の増加です。

愛環の中岡崎駅でもH26年は約56万人にたいしH29年は70万人と約14万人の増加となっています。

沿線の開発や企業活動が好調であることで利用者数が増加していることが数字を見るだけでもわかるところです。

愛環のICカード使用開始により接続するJRとの乗り継ぎがスムーズになり利便性が上がることは間違いありません。

今後は2019ラグビーW杯のトヨタ会場、2026アジア大会、そして2027リニア開通と愛知県下での多くの人が集まるイベント、そして交通網の変化が起こります。

少しでも利便性を上げていくとともに、複線化、延伸化も含め考えていく必要がありそうです。

それでは、また。
toica