読書の推進について、一般質問で取り上げました。

読書の推進に関しては「子ども読書活動の推進に関する法律」が平成13年に施行され、それを承けて岡崎市でも計画が策定をされています。

岡崎市子ども読書活動推進計画(第二次)

http://www.library.okazaki.aichi.jp/?action=common_download_main&upload_id=1928

このような計画に基づきさまざまな事業が展開されていることは一定程度評価できるものですが、さらに踏み込んで岡崎市をあげて読書をする機運を盛り上げていく条例を制定することができないかを伺いました。

答弁にもありましたが、平成29年7月までに、6市、3町の合計9の基礎自治体が読書を推進するための条例を制定しています。

仙北市市民読書条例

http://www.city.semboku.akita.jp/reiki/423901010021000000MH/423901010021000000MH/423901010021000000MH.html

 

恵庭市人とまちを育む読書条例

http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/www/contents/1370313641873/files/dokusyozyorei.pdf

 

横浜市民の読書活動の推進に関する条例

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/reiki/reiki_honbun/g202RG00001805.html

 

高千穂町家族読書条例

http://www.town-takachiho.jp/administration/reiki/reiki_honbun/q643RG00000239.html

 

有田川町こころとまちを育む読書活動条例

http://www.town.aridagawa.lg.jp/reiki_base/reiki_int/reiki_honbun/r275RG00000857.html

 

野木町民の読書活動の推進に関する条例

http://www.town.nogi.lg.jp/reiki/426901010021000000MH/426901010021000000MH/426901010021000000MH.html

 

北九州市子ども読書活動推進条例

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000712262.pdf

すべてではないのですが、上記のような条例が制定をされています。

 

今回の一般質問では、市の意向を伺っただけになってしまった側面もありますが、少しでも機運を高めていければと思います。