岡崎市議会議員 小田たかゆき blog

岡崎市議会議員(2期目)/1984年生(37歳)/愛知県岡崎市→岡崎小→南中→北高→イギリス留学後→関西学院大学・大学院(都市計画)→NPO職員→県議会議員秘書/無所属/チャレンジ岡崎・無所属の会/2児の父/どんなことでも連絡はこちらまで → oda.takayuki.office@gmail.com

岡崎市議会議員 小田たかゆき blog イメージ画像

2020/11

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。昨日、12月議会の一般質問の抽選会がおこなわれました。ということで、わたしは12月1日の火曜日、10時40分ごろからの登壇となりました。通告したのは2点。一つ目は、「市長公約について」です。こちらは市長が選挙で公約に抱
『12月1日(火)の12月定例会で一般質問へ登壇します!』の画像

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。本日は「会派予算要望」を市長へと手渡してきました。年に一度、この時期に会派として「ぜひこれは!」というものを市長をはじめとした執行部のみなさまに要望するのが、この会派予算要望です。 今回は選挙で掲げた「マニフェ
『会派予算要望をしてきました!』の画像

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。すでに報道等でご存知の方も多いとは思いますが、「一人5万円の給付」にたいする議案の審議が本日おこなわれ、反対多数で否決されました。 私自身も反対に票を投じた一人であり、会派を代表して討論しました。以下、全文を掲

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。今月に入って、このブログのエントリーがあの件、一色になってしまっているわけですが、市政は確実に進むところは進んでいるわけで、そのなかでも結構、重要な計画、方針についての意見募集期間に入っていますパブリックコメ
『パブリックコメントを募集している計画』の画像

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。一人5万円給付の審議のための追加資料が本日公表されました。こちら↓ 11月臨時会の最終日ではこちらの資料をめぐる質疑がおこなわれ、討論、採決となります(逆にいえば、こちらの資料「だけ」で質疑がおこなわれることになる
『「一人5万円の現金給付」が岡崎市の財政に与える影響を試算した資料が提出されました』の画像

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。中根新市長の選挙公約である一人5万円の現金給付をめぐる補正予算案が審議される11月臨時会は会期延長、採決を見送るかたちで本日、終了となりました。いろいろと論点はあるのですが、まずはざっと今日のポイントを整理してお

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。11月臨時会が開会となり、11月9日(月)まで5日間の会期となることが決定しました。議場の傍聴席には多数のメディアと市民の方がの傍聴があり、ただならぬ雰囲気?!のなかではありましたが、無事に会期一日目が終わりました。

こんばんは。岡崎市議会議員の小田たかゆきです。なにかと話題の岡崎市政の方向性についてですが、本日、以下のことが決定をしました。小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984また上記5つの議案は11/6日に議案を発送、11/9日に議案説明から質疑、討論、採決まで一気に

↑このページのトップヘ