岡崎市議会議員 小田たかゆき blog

岡崎市議会議員(2期目)/1984年生(37歳)/愛知県岡崎市→岡崎小→南中→北高→イギリス留学後→関西学院大学・大学院(都市計画)→NPO職員→県議会議員秘書/無所属/チャレンジ岡崎・無所属の会/2児の父/どんなことでも連絡はこちらまで → oda.takayuki.office@gmail.com

岡崎市議会議員 小田たかゆき blog イメージ画像

2018/12

いよいよ2018年も残りわずかとなってきました。日々の忙しさに追われ、なかなか過去を振り返る機会がない生活ですが、年末くらいはこの一年を思い、なにができて、なにができていないか、そして何をするべきなのか、そんなことを考えてみるいい機会かと。ということで、今年

いよいよ今年もあと2日となりました。せわしないこの時期だからこそ…そう、息子が体調を崩すものです。涙いい笑顔でこの時は調子よくはしゃいでいたのですが、昼寝して起きると、ぜーぜーっと。喘息は今に始まったことではないのでこちらもそれほど慌てることはないのですが
『【雑感】息子が喘息でこういうときに病院にお世話になることが多いのですが、だからこそ気づくこともある』の画像

昨日から3日間にわたり年末の消防団による消防団歳末特別警戒(夜警)が行われています。毎年のこととはいえ凍える寒さのなか3日間ほんとうに大変なことだとですね。ありがとうございます。さて、ご存知の方が多いとは思いますが、消防団は非常勤の消防団員で構成され、いわ
『消防団歳末特別警戒(夜警)が昨日(28日)から行われています』の画像

いつ仕事おさめですか?いつから仕事はじめですか?と、毎年聞いていただくことがあります。「市役所の仕事納めは28日、年始は1月4日からですかね」と答えをはぐらかしてきたのですが、今回で3度目の年末年始を迎えることから確信を持ち言えることは、仕事納めは大晦日、仕事

岡崎市が中枢中核都市に選ばれました。小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984岡崎市も選ばれました。 / 地方の外国人材活用支援策を決定 全国82の「中枢中核都市」公表も (産経ニュース) #NewsPicks https://t.co/WnHwq5V2xD2018/12/24 21:29:5512月議会の市長冒頭

一般質問にて「実証実験サイクルシェア」を取り上げました。本市で行われているサイクルシェアはソフトバンクが提供する「HELLO CYCLING」というサービスです。と知ってはいたのですが、あらためて以下の記事を読みそういうものだったのかと認識をあらたにする次第でした。環
『シェアリングエコノミーの可能性』の画像

会報を上半期、下半期に発行しています。2018下半期号表面いままで4回発行してきたわけですが、来年に向け上半期号を作成しなければならない時期になってきました。だいたい今までの作成方法を振り返るとふた通りになります。一つはここに記した記事を転用する方法。もう一つ
『【雑談】会報づくりに頭を悩ませています』の画像

「シンゴジラ」が地上波初放送でした。twitter界隈では検索ランキングで上位にくるほどの盛り上がりをみせ、あらためて映画の持つ発信力の強さを実感するところです。いまさら説明するまでもなく、シンゴジラは3.11に端を発する原発事故とそれに伴う政府対応をエンターテイメ

今日は中央総合公園で開催された、おかざき小学生駅伝・ハーフマラソンを見学に行きました。小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984おかざき小学生駅伝・ハーフマラソンへ。コスプレして走るのは大変そう…応援のみです。笑 https://t.co/o6fwsiTvjd https://t.co/ax3R
『おかざき小学生駅伝・ハーフマラソン -地元活動-』の画像

↑このページのトップヘ