岡崎市議会議員 小田たかゆき blog

岡崎市議会議員(2期目)/1984年生(37歳)/愛知県岡崎市→岡崎小→南中→北高→イギリス留学後→関西学院大学・大学院(都市計画)→NPO職員→県議会議員秘書/無所属/チャレンジ岡崎・無所属の会/2児の父/どんなことでも連絡はこちらまで → oda.takayuki.office@gmail.com

岡崎市議会議員 小田たかゆき blog イメージ画像

2018/08

いよいよ明日から9月定例会が開会となります。 日程はこちら。 9月定例会の日程 http://odatakayuki2016.blog.jp/archives/28142831.html 明日は開会と同時に、一般質問がおこなわれます。 私自身は当議会では登壇いたしませんが、総勢19名の方が質問する予定です。 という
『明日から9月議会がはじまります。』の画像

土曜日も日曜日も市内を周らせていただいたり、友人の結婚式に招待いただくなど慌ただしく、かつ有意義なお話しを聞くことができました。 そういうことで、なかなか家族との時間をとれない日々なのですが、それでも今日の夕方には時間ができました。   家に帰ると、元気よく
『【雑記】車の振動はあやすのに最適!』の画像

こんばんは、岡崎市会議員の小田たかゆきです。台風もひと段落した模様ですが、みなさんがお住いの地域はいかがでしたでしょうか。管見では、それほど市内で被害があったとは聞いておりませんが、なにかお気付きの点があればまたご連絡いただければと思います。さて、本日はF
『マレーシアで支援をされている方のお話しを聞いてきました』の画像

zozotownnの代表である前澤氏が書いた文章が話題になっていました。 僕が考える世界を平和にする方法 https://note.mu/ysk2020/n/n928e4d3b3e1d zozotownと言えば、ネット上で服を売るサービスで大成功した企業であり、その創業者である前澤氏は会社の経営はもちろんのこと
『いまを輝くビジネスエリートはなにを考えているのか』の画像

小中学校の全教室へのエアコン設置にむけて事業が急速に進められています。7月31日時点の報道発表では、2020年の夏までにすべての教室に設置が完了するようすすめていくとのことでしたが、本日付で発表された「岡崎市立小中学校空調整備整備事業 実施方針」では2019年中には
『岡崎市内の小中学校は2018年内にエアコン設置の計画 -より迅速にすすむこととなりました-』の画像

プロレスで岡崎を盛り上げたい。そのような思いではじまった全日本プロレス@竜美ヶ丘会館ですが、今年で2回目の開催でした。 オカザえもん【公式アカウント】@okazakiemon 全日本プロレス、竜美丘会館に出没でござる! https://t.co/nFYSryB5JN 2018/08/19 16:14:45 オカ
『全日本プロレス@竜美ヶ丘会館を観戦してきました!』の画像

いよいよお盆も開けて通常運転の方も多いのではないでしょうか。ここ数日の街の静けさはなにものにも代え難い心地よさがあったわけですが、いよいよそれも終わりですね。事のついでにご報告させて頂ければ、今日から妻と息子2人が無事に帰還し、晴れて生活面においても通常運

残暑お見舞い申し上げます。時候の挨拶ではそう表現する時期だそうですが、まだまだ「暑中」ですよね。毎日暑い…さて、今日からお盆休みだという方も多いのではないでしょうか。小田たかゆき@岡崎市議会議員@odatakayuki1984JR岡崎駅の改札口で市政報告を。やはりお盆なので

岡崎市で自殺対策計画の策定が勧められています。そこで、現時点での状況について委員会にて当局から説明がありました。そこで、いくつかそのなかの資料を抜粋しながら概観していきたいと思います。 まず、自殺者の動向です。愛知県と比べると自殺率は高いですが、全国平均で
『岡崎市の「自殺対策について」 -委員会を傍聴しました-』の画像

↑このページのトップヘ