岡崎市議会議員 小田たかゆき blog

岡崎市議会議員(2期目)/1984年生(37歳)/愛知県岡崎市→岡崎小→南中→北高→イギリス留学後→関西学院大学・大学院(都市計画)→NPO職員→県議会議員秘書/無所属/チャレンジ岡崎・無所属の会/2児の父/どんなことでも連絡はこちらまで → oda.takayuki.office@gmail.com

岡崎市議会議員 小田たかゆき blog イメージ画像

2017/11

「稼ぐ公園」というテーマで講演を拝聴しました。小田たかゆき(岡崎市議会議員)@odatakayuki1984岡崎市まちづくり講演会へ。「稼ぐ公園」これからの公園活用術とは?に参加してきました。東京都の元職員で公園活用を実践的に進められてきたかたの話しはためになりました。公
『「稼ぐ公園」これからの公園活用術とは?を聞いてきました!』の画像

岡崎市の社会実験であるサイクルシェアについて2回にわたり書いてきました。 今更ながら岡崎市の社会実験のサイクルシェアをまとめてみました! http://odatakayuki2016.blog.jp/archives/22310155.html 今更ながら岡崎市の社会実験のサイクルシェアをまとめてみました(vol.
『岡崎市の社会実験サイクルシェアのまとめ(vol.3)。』の画像

岡崎市でサイクルシェアの実証実験が行われています。市役所の前にも自転車置き場が設置されており、とりあえず聞きかじりの知識でFaceBookを投稿したところ、少し認識が違うとご指摘をいただきましたので改めてまとめてみました(反省しつつ…)! 現在こちらの実証実験とし
『今更ながら岡崎市の社会実験サイクルシェアをまとめてみました!』の画像

今日も1日さまざなところを巡らせていただきました。なんといっても寒かったですねー。冬本番なんでしょうか…さて、巡った先で思いついたことなどを呟いておき、それを時系列で並べると活動報告みたいになります。ということで、小田たかゆき(岡崎市議会議員)@odatakayuki19

会派予算要望を提出してきました。 H30年度岡崎市予算編成と施策に関する要望書 http://www.odatakayuki.com/gikaihoukoku/2017-11-17-107.html  この会派予算要望は毎年11月に各会派が市長へ提出することができるものです。 わたしたちの会派としては、昨年度の予算要望
『H30年度予算編成に向けて、会派予算要望を市長へ提出!』の画像

こんばんは。 市議の小田高之です。     本日、11月岡崎市臨時会が開催されました。 議題は議長、副議長をはじめとした役職、そして、特別委員会の変更が可決となりました。 まず、役職として議長は自民清風会の加藤義幸議員が、副議長には公明党の畔柳敏彦議員が選挙によ
『議会人事が決定しました!-11月岡崎市臨時会-』の画像

昨日、映画「シン・ゴジラ」が地上波で初登場しました。シン・ゴジラ [Amazonビデオ]長谷川博己2017-03-22 この映画、じつは劇場公開のさいは選挙期間中と重なり、鑑賞することができなかった思い出の作品です。 選挙が終わってからいそいそとDVDをレンタルしてきて自宅で観

岡崎っ子展へ。 昔、自分も出展した記憶がおぼろげながらあるのですが、あの時の作品は野ざらしで庭に転がっているあの物体ではないかと密かに思い返してた次第です。   明日も開催ですので、ぜひ足をお運びください。        
『岡崎っ子展にいってきました!』の画像

↑このページのトップヘ