こんばんは。
岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
本日より緊急事態宣言がここ愛知県にも発出されました。
いままで以上に注意して行動していきたいと思います。
さて、岡崎市でも新型コロナワクチン接種の受付が月曜日からスタートしました。が、はやくも接種の予約枠に制限があることにより、電話が繋がらないなどのご不便をおかけしていると聞いております。
それらを承け、本日、担当課に状況をヒアリングをするとともに、あらためてわたしの方にいただいた要望についてもお伝えしてきました。
そのようななかで、現状、ワクチン接種のweb予約が高齢者のかたには難しいとの相談が寄せられています。
そこで、急遽、明日から、操作方法が不慣れなかた向け、本庁福祉会館はじめ市内8か所で、申込者がスマー トフォンからweb予約の初回利用者登録を行う操作の補助をする場所が設けられることとなりました。
もし周囲にお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えいただければと思います。
それでは。
(1) 期間 令和3年5 月13 日(木)~5 月28 日(金)
計12日間(17日(月)、18日(火)、24日(月)、25日(火)は除く。土曜日・日曜日も実施。)
(2) 時間
午前9時~正午
(3) 場所
本庁福祉会館2階
岡崎市南部市民センター分館(羽根西新町)
岡崎市大平市民センター(大平町)
岡崎市東部市民センター(山綱町)
岡崎市岩津市民センター(岩津町)
岡崎市矢作市民センター(宇頭町)
岡崎市六ツ美市民センター(下青野町)
岡崎市額田センター(樫山町)
(4) 支援内容 利用者登録の入力支援(個人情報含む) ※予約はできません
(5) 持ち物 スマートフォン、接種券
(6) 留意事項 発熱や咳などの風邪症状がある方は、来館をご遠慮ください。
ご家族の来館はできる限りご遠慮ください。最小限の人数でご来館ください。
マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。

-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



岡崎市議会議員の小田たかゆきです。
本日より緊急事態宣言がここ愛知県にも発出されました。
いままで以上に注意して行動していきたいと思います。
さて、岡崎市でも新型コロナワクチン接種の受付が月曜日からスタートしました。が、はやくも接種の予約枠に制限があることにより、電話が繋がらないなどのご不便をおかけしていると聞いております。
それらを承け、本日、担当課に状況をヒアリングをするとともに、あらためてわたしの方にいただいた要望についてもお伝えしてきました。
そのようななかで、現状、ワクチン接種のweb予約が高齢者のかたには難しいとの相談が寄せられています。
そこで、急遽、明日から、操作方法が不慣れなかた向け、本庁福祉会館はじめ市内8か所で、申込者がスマー トフォンからweb予約の初回利用者登録を行う操作の補助をする場所が設けられることとなりました。
もし周囲にお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えいただければと思います。
それでは。
(1) 期間 令和3年5 月13 日(木)~5 月28 日(金)
計12日間(17日(月)、18日(火)、24日(月)、25日(火)は除く。土曜日・日曜日も実施。)
(2) 時間
午前9時~正午
(3) 場所
本庁福祉会館2階
岡崎市南部市民センター分館(羽根西新町)
岡崎市大平市民センター(大平町)
岡崎市東部市民センター(山綱町)
岡崎市岩津市民センター(岩津町)
岡崎市矢作市民センター(宇頭町)
岡崎市六ツ美市民センター(下青野町)
岡崎市額田センター(樫山町)
(4) 支援内容 利用者登録の入力支援(個人情報含む) ※予約はできません
(5) 持ち物 スマートフォン、接種券
(6) 留意事項 発熱や咳などの風邪症状がある方は、来館をご遠慮ください。
ご家族の来館はできる限りご遠慮ください。最小限の人数でご来館ください。
マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。

-------
Line公式アカウントなどさまざまなSNSで、岡崎市内の情報や議会での活動を発信しています。
ぜひ、ご登録お願い致します。



コメント